top of page

特産品文化ミュージアム

 清川屋鶴岡インター店は、「特産品文化ミュージアム」をコンセプトに掲げ、設計は高級ブランド「エルメス」のジャパンオフィス本社などを手がけた水谷壮市氏が担当しました。城下町・鶴岡の"陸の玄関口"となっている鶴岡インターチェンジに近い環境とマッチしたデザインや機能は、観光拠点としてもたくさんのお客様に親しまれています。

 白を基調としたバリアフリーの店内に広がるのは、300種類以上のオリジナル商品と、ゆったりとしたくつろぎの空間。山、川、海…全ての自然があるこの地域の文化を、心地よい空間の中で感じ、味わう楽しさを提案いたします。

お休み処

​鶴岡インター店では、外が一望できるお休み処を完備。

店で買った商品をすぐにお召し上がりいただけます。

無料でコーヒーやお茶もご用意しておりますので、買い物の合間や帰る前のご休憩として、皆様でぜひごゆっくりとお過ごしください。

​お子様に大人気の「だだっ子ソフト」が食べられるのは、鶴岡インター店を含めて2​店舗だけ!

​だだちゃ豆の深い香りと甘いコクをお楽しみください♪

​「だだっ子プリン」は女性のお客様からの厚い支持のある人気商品口どけなめらかのとろけるプリンは絶品の一言です。

開店早々に売り切れてしまう日もあるのでご注意を…!

旅のリフレッシュルーム

旅行の疲れを癒してほしいという思いから生まれたお手洗いが「旅のリフレッシュルーム」です。

広い空間の手前には大きなソファーをご用意しました。

​お子様と一緒に広々とご利用いただけます。

​もちろん、お一人様でもお気軽にご利用くださいませ。

bottom of page